起業した時の融資
独立起業を考えている人や、創業して間もない人にとって、融資を受けるのは、日本政策金融公庫の創業融資が一番借りられる確率が高いと言えます。
創業融資の審査基準
けれども、創業融資を受けられるかどうかは、なかなか難しいと言わざるを得ません。
創業融資の審査基準をクリアするには、次のようなことに気を付けないといけません。
・どうして、今この事業をする必要があるのか、説得力のある説明を用意しておきましょう。
・創業しようとする事業について経験があるかどうかということは、将来その業種で成功できるかどうかということに大きく関わってきますので、新創業融資制度では、創業しようとする業種の経験年数を6年以上としています。
そういう言う経験がない場合、FC加盟など経験不足を補う方策が必要になってきます。
・様々な質問から意思、努力、体力、金銭感覚を見られます。
通帳も提出しなければなりませんから、事前にきちんとしておくことが必要です。
・一番身近な家族の理解は不可欠です。
困難を乗り越えるときの支えになってくれるという意味でも大切です。
・業種によって、創業場所は決まってきますが、採算があって、立地の良い場所を検討しないといけないでしょう。
・事業には、人材が不可欠ですが、人件費は創業時かなり負担になるのも事実です。
家族と始めるのが一番コスト的には安く済みますが、いろいろな人材を活用してみるといいかもしれません。
・ライバルに打ち勝つためのアイディアや武器があるかどうかは、審査のポイントにもなります。
・売上高や収益を理論的にできているかは重要です。
明確な根拠のある数字が必要なのです。
・自己資金はゼロでは経営者になる意識に欠けていると思われてしまいます。
少なくとも借りようとする金額の三分の一は用意しておきたいものです。
事業計画は、ホームページからダウンロードできる一枚に書き込める程度では足りないと思います。
本当に相手を説得背負うと思えば、数十枚にもなるくらいの綿密な計画が必要です。
以上のようなことをクリアできるように用意しましょう。
関連記事
この記事の監修者
税理士 佐藤 修(サトウ オサム)
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
税理士事務所で働きながら学んできた知識や経験を活かし、税理士専門
お役立ちコラムの運用を行う。